• オープンしたきっかけ
  • コンセプト
  • カウンセリングの流れ
  • 料金について
  • カウンセラーの紹介
  • お客様の声
  • 会社概要

「オムライスが好き」

2023年3月17日

「オムライスが好き」

「オムライスの発祥は、わりと詳しいことがわかっています。時は明治にさかのぼります。東京・銀座のレス
トラン「煉瓦亭」で初めて提供されました。

当初は料理人の賄い食でした。溶き卵にご飯と具を混ぜて焼いたものを、見ていた客が注文し始め、1901
年に出されるようになりました。3年後、ケチャップでいためたご飯を薄焼き卵で包んだ料理が誕生したといい
ます。

この店が昨晩、岸田首相と韓国のユン大統領との懇親に使われました。「オムライスが好き」というユン氏への
もてなしです。ふわっととろける卵のように、冷え込んだ両国関係を温められるかどうか。

ユン政権は障害となっていた元徴用工訴訟問題で、日本側に賠償金を求めない解決策をまとめました。ただ、韓
国世論は半数以上が難色を示しています。問題が蒸し返されることに懐疑が消えないなか、薄氷を踏むように行
われた首脳会談とも言えなくもないようです。

煉瓦亭のご主人が以前、本紙に明かしています。老舗ながら、じつはオムライスをはじめとして、料理は改善と
工夫を重ねて少しずつ変えてきたのだといいます。両国に最も足りなかったものが皿に載った一夜でしょう」。
と当コラムは結ばれていました。

本日「編集手帳」を読んでいて、ユン氏の「オムライスが好き」に興味を惹かれました。
元徴用工訴訟問題、ユン氏は日本側に賠償金を求めない解決策をまとめたようですが、韓国世論は半数以上が難
色を示しているようで、まさに薄氷を踏むような首脳会談。
時間をかけて、オムライスの料理のように改善と工夫を重ねて、少しずつ善い方向に進んでいくよう是非お願い
したいと思います。