• オープンしたきっかけ
  • コンセプト
  • カウンセリングの流れ
  • 料金について
  • カウンセラーの紹介
  • お客様の声
  • 会社概要

7月1日の「羽包(はぐく)む」セミナーのご案内

2017年5月18日

「羽包(はぐく)む」セミナーのご案内
                     カウンセリング恵(めぐみ)主催
1.日時 2017年7月1日(土)PM2:00~PM4:30
2.場所 神戸市立婦人会館
3.テーマ 華の四世代(受け継いでいく教育の心)
     「教育との出会いと音楽の会」
4.タイム テーブル
  1.はじめのあいさつ(セミナーの趣旨・目的)(5分)
      音楽(三味線とオカリナとプサルターによる唱歌と童謡)
  2.(第一部)(35分)
    ・集団(学童)疎開を体験して・・・公立学校元教員(90歳)
    ・世界一周を旅して・・・公立学校元英語教員(75歳)
    ・阪神淡路大震災とクローズアップ現代に取材されて・・・
                    公立学校元教員(68歳)
    (第ニ部) (35分)
    ・いじめ、不登校など現場の課題と向き合って・・・神戸大学
                  グローバル文化学科学生(19歳)
    ・日経コラム(2017・5・2)「でもしか教師を読んで」・・・
                     神戸大学経済学科学生(19歳)
    ・自己実現(自分探しの旅)をユングの視点から・・・神戸大学
                  グローバル文化学科学生(18歳)
  3.ディスカッション(参加者全員)(40分)
       -音楽ー
  4.終わりのあいさつ(神戸大学学生)(5分)

兵庫県から委嘱されていた4年間の専門相談員とセミナー講師の責務がこの3月末で修了し、たまたまこの2月からインターンシップで受け入れていた神戸大学の学生とのコラボのセミナーが企画成立することとなりました。
華の四世代で教育の心をディスカッションし、不易流行を学びたいと思いました。このセミナーを参加ご希望の方は、「カウンセリング恵(めぐみ)」まで
お申し込み下さい。