<今、母は子に何を語るべきか?>part6
*「地球との共生」というコンセプト
・喫緊かつ本源的生命線
地球温暖化が進み、生物・生態系の異常・気象現象の異常が進んでいます。
* 世紀末の現在、子どもの多くが悲鳴を上げています。
・母性の復活で一昔前の真・善・美・聖のあらゆる価値を蘇生化し、人間力の底
力を蘇生化させていく必要性を感じます。
* 教育の鉄則は、「相手を変えるには、自分から行動を少しずつ起し、環境を少し
でも変化させ相手が変容することを待つ」ことかなあと思います。
教育学者で哲学者である森信三先生は、「教育は、人生の種まきである」
「教師自身が、いかに人生を生きるべきか」を探求し、生徒には、その背中で語
ることが必要だと述べられています。
カウンセリング 神戸市 カウンセリング 恵(めぐみ)