• オープンしたきっかけ
  • コンセプト
  • カウンセリングの流れ
  • 料金について
  • カウンセラーの紹介
  • お客様の声
  • 会社概要

<日野原氏・・・ >

2018年4月21日

< 日野原氏 最期のことば 穀雨かな >

日野原重明先生の「生きていくあなたへ」の最期のメッセージを読んでいますと、感動で
涙が溢れてきました。
日野原先生と云えば、37歳のとき、母の主治医だった知人の医者より日野原先生著の
医学書院の「平静の心」を勧められ、何回も読み直し、座右の銘として大切にしてきました。
そして、日野原先生の出版される本は、ほとんど熟読してきて私自身の生き方のロールモデル
としてきました。100歳になられたころ、NHKスペシャル番組「世界の元気なセンテナリアン」に登場されていて「僕は、人にいい影響を与えるようにしている」と発言され、「さすが
!なるほど!」と感動したものでした。
日野原先生は、小学校の頃、腎臓炎を、そして京大時代には結核を、そして近年には心臓病を
患われ、他にもいろんな苦しみを体験され、克服されてきました。
「苦しみが強かっただけに、今の感謝は以前の感謝よりも何倍も何倍も大きなものとして、私をリバイバルさせてくださった。・・・苦しみを越えていくそのダイナミックさ、それが大きな自己発見。苦しんでこそはじめて今の実感が出てきてくれる。やっぱり苦しみと同時に喜びがあるんだなあと・・・。今日このような、美しい青空をみてね・・・。この青空を見上げる
私達の瞳。これは、最高のもの。・・・与えられた喜びを、どうやって他人に恩を返すかって
いうこと。・・・これからの生活を通して、感謝をどう形にすることができるか・・・
そう考える静かな喜びがじわじわと、私の中へ生まれてくるのです。・・・
これまで本当に、つらかった・・・でもそのつらさの中に、やっぱり、本当のものが与えられた。・・・私達の本当の友は、こういう修業のなかにこそ生まれて来るんだと、私はしっかりと認識して、生きていきたい。・・・私のいちばん好きな言葉は「エンカウンター」私の人生
でのみなさんとの出会い・・・。行きましょう。キープオンゴーイング。」
ほんとにすごいですね!!
日野原先生は、「よき本」「いい音楽」「感性のいい人との出会い」を、語っておられます。
「感性のいい人との出会い」は、日野原先生から初めて学びました。新鮮で素敵だなあと感激
しました。
日野原先生、どうか安らかにお眠りください。心からのご冥福をお祈りいたします。