< 節分や 祖先は御殿医 明石城 >
<Mother’s ancestor was a doctor of lord in akashi’s castle.>
私がまだ若かりし頃、家の歴史を語ってくれた母方の叔父の話によりますと、母の祖先は、明石城の御殿医だったようです。
廃藩置県で村医となり馬で自宅界隈の隣村をも診察に廻っていたようです。
最近、そごうで明石城との協賛のおかき(Japanese rice crackers)を見つけました。城とおかきをかたちどった素敵なパッケージに入っています。いずれ、友人にも家族にも買ってみたいと思っています。
季語の節分は明日ですね。今が一年中で一番寒いとき。
早く温かい春が来ることを祈ります。
カウンセリング 神戸市 カウンセリング恵(めぐみ)