<近くまで来たと立ち寄る釣忍(つりしのぶ)>・・・仁平勝(にひらまさる) 2023年5月27日 <近くまで来たと立ち寄る釣忍(つりしのぶ)>・・・仁平勝(にひらまさる) 本日、「四季」を読んでいますと、昔の人たちの心遣いを思い出しました。 今は、確かにアポイントの時代になって、そういう心遣いが消えてしまって いると感じました。 「「近くまで来た」は相手に気を使わせないための挨拶の言葉。ほんとうは 何か用事があって、わざわざ出かけてきたのだろう。今は万事アポイントを とる時代。こんな訪問客も心遣いも消えてしまいつつある」。 ・・・句集「デルボーの人」から。